キーのシェアはどのように行えばいいですか?

シェアしたいスマートロックの開閉画面からインフォメーションボタン(ⓘと表示されている部分)をタップし、「新しいキーを作成」からキーの設定を行います。キーを作成するとキーの詳細画面が自動的に表示されますので、画面下部の「メンバーを招待」からシェア方法を選んでシェアして下さい。
> シェアのマニュアルはこちら

キーのリクエストの承認はどのように行えばいいですか?

ロックの施錠・解錠画面の左上のベルのアイコンから「通知」画面を表示します。キーの利用リクエストがあれば黒い背景で表示されますので、その通知をタップするとメンバーの一覧が表示されますので、承認したいメンバーを選択して承認して下さい。

複数人の家族でスマートロックを利用したいのですが、どうすれば良いですか?

1台目と同様にご家族のスマートフォンでオーナー登録を行っていただくか、ゲストキーをシェアしていただく必要があります。
オーナーはすべての権限を持ち、すべての操作を行うことができるユーザーですので、お子様などの利用で一部機能に制限を設けたい場合はゲストキーをシェアして下さい。

「あなたはこのロックのオーナーですが、このスマホで使うためにはオーナー登録が必要です。」と表示されます。

アプリで鍵を生成し、保存しているため、同じアカウントでログインしても、アプリを削除したり、別の端末でログインした際は再度オーナー登録が必要です。
特に機種変更をする際は、変更後の端末でオーナー登録するまでは施錠・解錠ができませんのでご注意下さい。

iPhone7等へ機種変更する場合はどうすればよいですか?

機種変更時にはオーナー登録を再度行っていただく必要がございます。
なお、お使いのスマートフォンの自動復元機能が有効になっておりますと、正しくアプリをインストールできない恐れがございますので、自動復元機能をオフにした上での再インストールをお願いいたします。

■ iPhone 端末をご利用の場合
・PCと接続しない
・iPhoneの「設定」→「iCloud」→画面下方「バックアップ」→iCloudバックアップがオフになっていることをご確認ください

■ Android 端末をご利用の場合
[設定]−[バックアップとリセット]−[バックアップと復元]から自動復元がオフになっていることをご確認ください

また、アプリを再インストール後、スマートフォン本体の電源の入れ直し(再起動)をお試しください。

通常の鍵や手動での施錠・解錠もログに記録されますか?

通常の鍵や手動での施錠・解錠に関してもログに記録されます。ただし、通常の鍵の施錠・解錠のログは一旦スマートロック本体に保存され、次にスマートフォンと接続された後、確認できるようになるため、リアルタイムの確認はできません。

もしリアルタイムでの確認、解施錠通知の受け取りを行いたい場合は、別売のQrio Hubを利用いただくことで実現可能です。

ドアに鍵が2つ付いている場合、Qrio Smart Lockを2つの鍵に設置して、一度に操作することはできますか?

できます。アプリ上で2つの鍵を紐付ける設定が必要になりますが、一度設定した後は、一度の操作で2つのQrio Smart Lockが動作します。ただし、1つの鍵を操作するときよりも動作に多少時間がかかることがあります。

1 2 3 4
search